グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

ホーム >  入試情報 >  入試関連イベント情報 >  オープンキャンパス

オープンキャンパス


令和6年度(2024年度)オープンキャンパス

学部によって、開催方法や予約方法等が違いますのでオープンキャンパスに参加を希望される方はご注意ください。
詳細等は順次公表させていただきます。

滝子キャンパスにおいて、キャンパス整備に伴う発掘調査のため通行できない場所があります。下記の資料を参考に迂回ルートをご通行いただくようお願いします。

学部 夏オープンキャンパス日程
医学部・医学科 8月3日(土曜日)
医学部・保健医療学科リハビリテーション学専攻(仮称) 8月4日(日曜日)
薬学部 8月3日(土曜日)、4日(日曜日)
経済学部 7月20日(土曜日)
人文社会学部 7月13日(土曜日)
芸術工学部 8月17日(土曜日)
看護学部(医学部保健医療学科看護学専攻に移行予定) 8月20日(火曜日)
総合生命理学部 7月20日(土曜日)
データサイエンス学部 8月10日(土曜日)

飲食施設の営業について

オープンキャンパス開催中、以下の通り飲食施設(生協及びTAKI teria)の営業を予定しております。ぜひご利用ください。TAKI teriaは令和5年4月に滝子(山の畑)キャンパスに新設された飲食・交流施設です。
7月13日(土曜日)
滝子キャンパス
7月20日(土曜日)
滝子キャンパス
8月3日(土曜日)
桜山キャンパス
8月3日(土曜日)
田辺通キャンパス
購買:午前11時30分から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
TAKI teria店舗:午前11時から午後2時
購買:午前11時30分から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
TAKI teria店舗:午前11時から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
購買:午前11時30分から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
8月4日(日曜日)
田辺通キャンパス
8月10日(土曜日)
滝子キャンパス

8月17日(土曜日)
北千種キャンパス
8月20日(火曜日)
桜山キャンパス
購買:午前11時30分から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
購買:午前11時30分から午後2時
食堂:午前11時30分から午後1時30分
TAKI teria店舗:午前11時から午後2時
購買:午前11時30分から午後1時30分
食堂:午前11時30分から午後1時30分
購買:午前10時30分から午後4時
食堂:午前11時30分から午後1時30分

オープンキャンパス開催についての緊急連絡について

台風、災害発生時の開催に関する緊急連絡は、本学ウェブサイトトップページにてお知らせします。

オープンキャンパス よくある質問と回答

オープンキャンパスに関するご質問については、下記のリンクをご参照ください。

医学部

医学科 夏のオープンキャンパス

対象者
高校生、既卒者、保護者、高校教員対象【要事前申込】
  • 各家庭2名までの申し込みとさせていただきます。
日時
8月3日(土曜日)
  • 午前の部 午前11時から午後0時30分 (開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後2時から午後3時30分 (開始30分前から受付)
会場
桜山(川澄)キャンパス 総合情報センター(川澄分館)3階 さくら講堂
内容
  1. 医学部の教育と名市大の特徴について
  2. 名市大の入試について
  3. 学生生活について
  4. 模擬講義
  5. 在学生への質問・相談
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月19日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 各家庭2名までの申し込みとさせていただきます。
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
医学部・医学科オリジナルサイトへ

保健医療学科リハビリテーション学専攻(令和7年4月指定学校申請中)
夏のオープンキャンパス

対象者
高校生、既卒者、保護者対象【要事前申込】
日時
8月4日(日曜日)
午前10時から午後0時(開始30分前から受付)
会場
桜山(川澄)キャンパス さくら講堂 ※会場を変更しました。
内容
  1. 医学部保健医療学科の紹介
  2. 理学療法学コースの紹介
  3. 作業療法学コースの紹介
  4. 入試について
  5. リハビリテーション体験
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月20日(土曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
※ 会場を変更し追加募集します。(6月19日時点)
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
医学部・保健医療学科リハビリテーション学専攻オリジナルサイトへ

薬学部

夏のオープンキャンパス

対象者
高校2年生以上および保護者 【要事前申込】
日時
8月3日(土曜日)、4日(日曜日)
  • 午前の部 午前9時から正午 (開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後1時から午後4時 (開始30分前から受付)
会場
田辺通キャンパス 薬学部講義棟1階 宮田専治記念ホール
内容
  1. 名古屋市立大学の紹介ビデオ上映
  2. 薬学部の教育・研究・進路についての説明
  3. 在学生による学生生活紹介
  4. 模擬講義
  5. 入学試験についての説明
  6. キャンパスガイドツアー
  7. 在学生への質問コーナー
  8. 薬学部教員への質問コーナー

  9. キャンパス内は自由に見学できます(一部立ち入り禁止区域あり)。
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月19日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
薬学部オリジナルサイト

経済学部

夏のオープンキャンパス

対象者
どなたでもご参加いただけます。【要事前申込】
日時
7月20日(土曜日)
  • 午前の部 午前9時30分から正午 (開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後1時30分から午後4時(開始30分前から受付)
会場
滝子キャンパス3号館 201教室・101教室等
内容
  • 学部長より挨拶
  • 模擬講義
  • 学生研究成果の紹介
  • 経済学部生キャンパスライフの紹介
  • 入試制度およびカリキュラム等の説明
  • 質問相談会
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月19日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
経済学部オリジナルサイトへ

人文社会学部

夏のオープンキャンパス

申込後に各学科の紹介動画や資料を閲覧できる特設サイトのURLをお伝えいたしますので、事前に動画を閲覧し、ご参加ください。
対象者
高校生本人のみ【要事前申込(上限に達し次第、受付を終了します)】
※ 保護者の同伴は1名のみ可とし、保護者控室へのご案内となります。
日時
7月13日(土曜日)
  • 午前の部 午前10時から午後0時30分 (開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後2時から午後4時30分 (開始30分前から受付)
会場(対面)
滝子キャンパス1号館、2号館
内容
  • 学部長挨拶
  • 入試説明
  • 学部体験(公開ゼミ、公開授業)
  • パネル展示
  • 個別相談(留学相談、教員/在学生との相談)
申込方法
6月17日(月曜日)午後7時から6月28日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
人文社会学部オリジナルサイトへ

芸術工学部

夏のオープンキャンパス

対象者
どなたでもご参加いただけます。【要事前申込】
日時
8月17日(土曜日)
  • 午前の部 午前10時から午後0時30分 (開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後1時から午後3時30分 (開始30分前から受付)
会場
北千種キャンパス 図書館(総合情報センター) 2階 大講義室
内容
  1. 学部説明会
  2. (1)芸術工学部長あいさつ
    (2)大学紹介ビデオの上映
    (3)芸術工学部で何を学ぶか
    (4)入学者選抜試験について
    (5)実習で学ぶこと

  3. 学内施設自由散策
  4. 相談コーナー
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から8月2日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 締切日前であっても、収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
芸術工学部オリジナルサイトへ

看護学部(医学部保健医療学科看護学専攻に移行予定)

夏のオープンキャンパス

対象者
高校生、既卒者、保護者対象【要事前申込】
・学校関係者は対象としません。
・学部説明会・相談会は同居家族内で同伴者1名までの入場を可とします。
日時
〈学部説明会〉
8月20日(火曜日)
  • 午前の部 午前10時から午前11時(開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後2時から午後3時(開始30分前から受付)

〈相談会〉
8月20日(火曜日)
  • 午前の部
    【1部】午前10時から午前11時
    【2部】午前11時15分から午後0時15分
    ※受付は予約する枠によって異なります

  • 午後の部
    【1部】午後2時から午後3時
    【2部】午後3時15分から午後4時15分
    ※受付は予約する枠によって異なります

会場
桜山(川澄)キャンパス 総合情報センター(川澄分館) 3階 さくら講堂
看護学部棟、病棟西棟2階
内容
  1. 学部説明会
  2. (1)看護学部の概要
    (2)入試について
    (3)4年間で何をどのように学ぶか
    (4)学生生活について
  3. 相談会
  4. 入試、勉強、実習、一人暮らしのことなど、教員や学生が相談に応じます。
  5. 模擬演習
  6. 教育・研究紹介
  7. 学部内見学

申込方法
6月17日(月曜日)午前9時から7月19日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
内容1.2.に関しては事前申込が必要ですが、3.4.5.は事前申込不要で当日参加できます。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 学部説明会および相談会は同居家族内で同伴者1名までの入場を可とします。
  • お申し込みは各家庭1件までとします。高校生、既卒者と保護者が別でお申し込みいただいた場合、どちらかの参加をご遠慮させていただく場合があります。
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
看護学部オリジナルサイトへ

総合生命理学部

夏のオープンキャンパス

今回のオープンキャンパスは来学による対面での参加、オンラインによる参加を選択いただけます。詳細は以下の特設サイトをご覧ください。
対象者
どなたでもご参加いただけます。【要事前申込】
日時
7月20日(土曜日)
  • 午前の部 午前9時30分から午後0時30分 (開始30分前から受付)
    全体説明の後、研究室見学等の個別イベントに参加する場合は午後0時30分ごろまで(個別イベントごとに終了時間は異なります)
  • 午後の部 午後2時から午後5時 (開始30分前から受付)
    全体説明の後、研究室見学等の個別イベントに参加する場合は午後5時ごろまで(個別イベントごとに終了時間は異なります)
会場
滝子(山の畑)キャンパス 2号館、5号館等
内容
  1. 学部紹介
  2. 入試・卒業後の進路
  3. 模擬講義
  4. 学生生活紹介
  5. 実験室見学等
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月5日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
総合生命理学部オリジナルサイトへ

データサイエンス学部

夏のオープンキャンパス

対象者
どなたでもご参加いただけます。【要事前申込】
日時
8月10日(土曜日)
  • 午前の部 午前9時30分から正午(開始30分前から受付)
  • 午後の部 午後2時から午後4時30分 (開始30分前から受付)
会場
滝子(山の畑)キャンパス 3号館 201教室
内容
  1. 大学紹介
  2. 学部長挨拶
  3. 入試の説明
  4. データサイエンス学部で何を学ぶか(カリキュラム含む)
  5. 教員よりデータサイエンスの活用事例の紹介(模擬授業等)
  6. 在校生よりデータサイエンス学部での学生生活紹介
  7. 卒業後の進路
  8. 個別相談会
申込方法
6月17日(月曜日)午後4時から7月26日(金曜日)まで申込フォームにて受付を行います。
事前申込をしていない場合、当日来場しても参加できません。
  • 受付完了時に発行される整理番号を必ず控えておいてください。(完了メール画面を保存もしくはプリントアウトすることをおすすめします。)
  • 整理番号は当日入場の際に必要となります。
  • 保護者等が付添いで参加される場合も申込が必要です。必ずお一人ずつ申込をしてください。(「高校名」の欄には、お子様の高校名をご記入ください。)
  • 改めて案内は通知しませんので、開催日にそのままご参加ください。
  • 収容人数の都合で定員に達しましたら受付を締切らせていただきます。
  • 電話による申し込みは受付けておりません。
  • インターネット環境がない等の理由で申込ができない方は以下のウェブページをご覧ください。
内容・時間等、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
データサイエンス学部特設サイトへ

入試に関するお問い合わせ

名古屋市立大学学生課入試係
Tel:052-853-8020/Fax:052-841-7428

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。