【1月21日開催】少子化に関する国際対話イベント
内容
世界の最高齢国である日本の、その典型ともいえる名古屋市は、子育て環境の整備に尽力してきましたが、労働者人口の提供源である周辺各市町村も含めて、より持続可能な経済および社会の発展が望まれています。
本イベントは、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) の共創の場形成支援プログラム (COI-NEXT)から支援を得て、名古屋市立大学に設置された近未来こども環境デザイン拠点が主導し、名古屋市、中部経済連合会、名古屋商工会議所、国連人口基金が連携して、少子化に関する政策の国際情勢とともに、名古屋市における実情を検討し、国内外の成功・失敗事例を共有するなかで、名古屋市、ひいては日本の、都市部・地方部がともに裨益するような政策の方向性について探る機会とします。
国連の人口政策に関して深く関与してきた香港科学技術大学・ギテル=バステン教授から少子化政策に関する現在の考え方を聞いたのち、市民の方からもご意見を伺いながら一緒にパネルディスカッションを行います。
本イベントは、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) の共創の場形成支援プログラム (COI-NEXT)から支援を得て、名古屋市立大学に設置された近未来こども環境デザイン拠点が主導し、名古屋市、中部経済連合会、名古屋商工会議所、国連人口基金が連携して、少子化に関する政策の国際情勢とともに、名古屋市における実情を検討し、国内外の成功・失敗事例を共有するなかで、名古屋市、ひいては日本の、都市部・地方部がともに裨益するような政策の方向性について探る機会とします。
国連の人口政策に関して深く関与してきた香港科学技術大学・ギテル=バステン教授から少子化政策に関する現在の考え方を聞いたのち、市民の方からもご意見を伺いながら一緒にパネルディスカッションを行います。
開催日時 | 令和6年1月21日(日曜日)午後1時から4時 |
開催場所 | 名古屋国際センター 別棟ホール アクセス |
対象 | 名古屋市の子育て施策や少子化に興味を持たれる市民 |
定員 | 現地参加: 200名程度 オンライン参加:500名 |
受講料 | 無料 |
応募方法 | ※詳しくは下記のリンクをご覧ください。 申込ページ |
主催 | 名古屋市立大学・近未来こども環境デザイン拠点 拠点ホームページ |
共催 | 名古屋市・中部経済連合会・名古屋商工会議所・国連人口基金駐日事務所 |
問合せ先
名古屋市立大学 産学官共創イノベーションセンター
ncu-innovation[at]sec.nagoya-cu.ac.jp
スパム対策のため、メールアドレスの@マークが[at]になっていますから、@(半角)に書き換えてください。
ncu-innovation[at]sec.nagoya-cu.ac.jp
スパム対策のため、メールアドレスの@マークが[at]になっていますから、@(半角)に書き換えてください。