グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  活動・研究成果 >  山本明代教授の著書が刊行されました

山本明代教授の著書が刊行されました


2024年2月、人間文化研究科山本明代教授が著書「第二次世界大戦期東中欧の強制移動のメカニズム」を上梓しました。
タイトル 第二次世界大戦期東中欧の強制移動のメカニズム
著者名 山本明代(著/文)
出版 刀水書房
発行日 2024/02/26
内容 第二次世界大戦期における戦争と強制移動の問題に対して,東中欧で繰り広げられた各国の政策と実態を考察。なぜ生まれ育った国で生きる権利を奪われ,国を追われたのか,そのメカニズムを探る。
ISBN 978-4-88708-486-5
書籍情報URL 刀水書房
http://www.tousuishobou.com/kenkyusyo/4-88708-486-5.html
◆教員紹介:山本明代教授(名古屋市立大学 研究者データベースにリンク)

「第二次世界大戦期東中欧の強制移動のメカニズム」書影