グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学部・大学院 >  教員紹介 >  保田 ひとみ

保田 ひとみ


プロフィール

准教授 保田 ひとみ(ぼうだ ひとみ)[研究者データベース]

担当科目

【学部】
看護技術リファレンス、看護演習、母性看護援助論、看護研究Ⅰ、看護研究Ⅱ、母性看護学実習、臨地実習J(看護統合実習Ⅱ:看護統合実習)

【大学院】
<助産学領域>
助産学演習Ⅰ~Ⅳ、助産基盤特論Ⅱ、助産診断技術特論Ⅰ、地域母子保健学特論、助産実践演習Ⅰ~Ⅱ、助産学基礎実習Ⅰ~Ⅱ、地域助産実習Ⅰ~Ⅱ、助産学実習、助産学課題研究、ウイメンズヘルス特論、ウイメンズヘルス演習

プロフィール

専門領域

性生殖看護学、助産学、母性看護学

研究テーマ

1.新しい子どもを迎える母親・父親に関する研究
2.妻のうつ傾向と心理社会的要因に関する研究
3.里帰り分娩後の家族づくりに関する研究
4.周産期ダイオキシンに関する研究

研究業績

最新業績は、氏名右横の研究者データベースをご覧ください。

コメント

新しい子どもを迎える母親・父親・夫婦に関することを中心に研究を行っています。一緒に、新しい家族づくりへの支援について探求していきませんか。