グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学部・大学院 >  教員紹介 >  田中 泉香

田中 泉香


プロフィール

助教 田中 泉香(たなか いずか) [研究者データベース]

担当科目

【学部】
看護演習、母性看護論、母性看護援助論、母性看護学実習、看護研究Ⅰ、看護技術リファレンス、看護研究Ⅱ、臨地実習J(看護統合実習Ⅱ:看護統合実習)、健康支援看護学

【大学院】
<看護学領域>
性生殖看護学特論
<助産学領域>
助産学特論Ⅰ、助産学演習Ⅰ、助産学演習Ⅲ、助産学演習Ⅳ、国際助産学演習、助産学概論、助産基盤特論Ⅰ、助産診断技術特論Ⅲ、助産診断技術特論Ⅳ、助産実践演習Ⅰ、助産実践演習Ⅱ、助産基礎実習Ⅰ、助産基礎実習Ⅱ、地域助産実習Ⅰ、地域助産実習Ⅱ、助産学実習

専門領域

性生殖看護学・助産学、母性看護学

研究テーマ

周産期における酸化ストレス・抗酸化力に関する研究
産後の健康支援に関する研究
プレコンセプションケアに関する研究
助産師教育に関する研究

研究業績

最新業績は、氏名右横の研究者データベースをご覧ください。

コメント

学生時代に実習で出産に立ち会えたことが、助産師を目指したきっかけです。臨床助産師として嬉しいことも悲しいこともたくさん経験してきたことが、「今」につながっていると思います。これまでの経験を活かしながら、皆さんと一緒に新たな学びを深めていきたいと思っています。