グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



報道発表の新着情報

ホーム >  報道発表の新着情報 >  医療的ケア児を支える学校看護師エンパワメントプログラム「第1回保育所・学校看護師エントリープログラム・ベーシックプログラム」を開催します!

医療的ケア児を支える学校看護師エンパワメントプログラム「第1回保育所・学校看護師エントリープログラム・ベーシックプログラム」を開催します!


文部科学省「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業(社会的な要請に対応できる看護師の養成)」に採択された「医療的ケア児を支える学校看護師エンパワメントプログラム」(事業責任者:明石惠子 看護学研究科長、事業総括者:大橋麗子 看護学研究科准教授)による、第1回「保育所・学校看護師エントリープログラム・ベーシックプログラム」を開催します。
つきましては、本プログラムを広く知っていただきたくご案内申し上げますとともに、ぜひご取材いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
  • 日時
    令和7年3月28日(金曜日)8時50分から15時40分

  • 場所
    名古屋市立大学 桜山(川澄)キャンパス 看護学部棟

  • 内容
    【午前の部】講義<エントリープログラム・ベーシックプログラム共通>
    1)「名古屋市における医療的ケア児への保育・学校教育」 名古屋市教育委員会・名古屋市子ども青少年局
    2)「保育所・学校看護師の役割とは」 医療財団法人はるたか会 植田陽子先生
    3)「経鼻経管栄養・胃瘻のある子どもの病態と医療的ケア」 だいどう医療的ケア児支援センター センター長 田村泉先生
    【午後の部】ベーシックプログラムのみ
    1)シミュレーション演習「経鼻経管栄養・胃瘻のある子どもの看護と緊急時対応」
    2)グループワーク

  • 対象者
    <エントリープログラム>
    これから保育所・学校で働きたい看護師
    <ベーシックプログラム>
    保育所・幼稚園・小中高等学校・特別支援学校に勤務する看護師
    (午前のみ)保育士・教諭・養護教諭

  • 主催
    なごや保育所・学校看護師エンパワメントセンター
    ホームページ:https://www.nagoya-schoolnursing.jp/

なごや保育所・学校看護師エンパワメントセンター ホームページ

なごや保育所・学校看護師
エンパワメントセンター ホームページ