グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研究・産学官連携・社会貢献の新着情報

ホーム >  研究・産学官連携・社会貢献の新着情報 >  令和6年度市民公開講座を開催しました!

令和6年度市民公開講座を開催しました!


令和6年9月25日(水曜日)から11月23日(土曜日・祝日)にかけて、市民公開講座を開催しました。本学は8学部7研究科および附属病院を有しており、その特長を生かした講座として「育児」「感染症」「最新医療」「昭和の生活史」「財政政策」「芸術」などの多彩なテーマを取り上げました。実験形式での講義や映像資料を活用した講義など、専門的な知識を楽しく学べる機会を提供し、延べ375名の市民の皆様に受講いただきました。

イベントの様子

第3回 看護学研究科「「病院完結型」から「地域完結型」の医療へ 住み慣れた地域で療養しながら暮らす~在宅療養支援のしくみ」

第6回 理学研究科「化学で芸術!「ビスマス」の結晶をつくろう」

研究科・附属病院 タイトル 講師
第1回 人間文化研究科 幼児期のからだ・うごきづくり
-遊びをとおして身につける-
人間文化研究科 教授 野中壽子
第2回 東部医療センター COVID-19パンデミック後の感染症 医学研究科 教授 伊東直哉
第3回 看護学研究科 「病院完結型」から「地域完結型」の医療へ
住み慣れた地域で療養しながら暮らす
~在宅療養支援のしくみ
看護学研究科 教授 秋山明子
第4回 薬学研究科 くすりの効果を最大限に引き出すしくみを知る 薬学研究科 教授 河野弥生
薬学研究科 教授 湯浅博昭
第5回 人間文化研究科 テレビCMで見る昭和の生活史
— 映像史料を用いる糸口 —
人間文化研究科 講師 大石真澄
第6回 理学研究科 化学で芸術!「ビスマス」の結晶をつくろう 理学研究科 教授 雨夜徹
第7回 経済学研究科 財政政策を考える
~課税と経済、国と地方の財政~
経済学研究科 准教授 平賀一希
経済学研究科 教授 湯之上英雄
第8回 名市大病院 災害医療って何?DMATって? 医学研究科 講師 山岸庸太
第9回 芸術工学研究科 五感であじわうアートとケンチク 芸術工学研究科 准教授 小俣英彦
芸術工学研究科 教授 太幡英亮
第10回 医学研究科 高血圧・肥満・糖尿病に潜む副腎腫瘍
-見落とされがちな病気の最新医療に迫る
医学研究科 准教授 田中智洋
医学研究科 講師 太田賢吾
医学研究科 助教 海野怜
第11回 データサイエンス学部 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の
過去・現在・未来
データサイエンス学部 准教授 間辺利江