グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



SDGs活動紹介

ホーム >  SDGs活動紹介 >  経済学部・岐阜県白川町・㈱CNCiの間で三者協定を締結

経済学部・岐阜県白川町・㈱CNCiの間で三者協定を締結



活動の概要 2023年3月3日(金曜日)に締結されたこの協定は、本学学生の育成と研究者の研究力強化、岐阜県白川町における社会課題の解決、CNCiグループによる地域社会への課題解決への貢献と、社員の能力開発を目的としています。
さっそく2023年4月より、地域の課題に産学官連携で挑戦する「共同講座」が開講されています。
白川町が直面する、独居高齢者の見守り・対外的な認知度向上・地域産業の活性化等の課題を学ぶ第一部と、コミュニティネットワークセンター(CNCiグループ)が実践するDXやまちづくり事業の最新事例を学ぶ第二部を踏まえ、現在は学生・役場・職員・CNCi社員が課題ごとにグループを作り、克服策の提案づくりを行っています。
9月には町長へのプレゼンテーションや、地域資源を発掘するキャンプを実施します。ご期待ください!

※本件は本学広報誌『創新』Vol.48(2023年6月発行)に掲載されました。
活動の時期 2023年3月
関連URL 本学広報誌『創新』Vol.48