グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



SDGs活動紹介

ホーム >  SDGs活動紹介

SDGs活動紹介


SDGs活動紹介

※令和2年度以降の主な取組み等を掲載しています。

RSS

2024年09月19日
SDGs将来世代創造フォーラム2024に参加しました!
2024年09月17日
学生からの提案で滝子キャンパスにCFT自動販売機が設置されました!
2024年09月04日
NCUサステナビリティ・プレゼンアワード2024の参加者を募集します!
2024年08月28日
人文社会学部の学生が「滝子キャンパス防災Book」を作成
2024年08月22日
名古屋市熱田区と名古屋市立大学/環境デザイン研究所が協働でオリジナル地域包括ケアドラマを制作・公開しました
2024年08月22日
人間文化研究科の馬渡玲欧講師のインタビュー記事がWebメディア『ミズテル』に掲載されました
2024年06月17日
THEインパクトランキング2024 総合ランキングで6年連続国内公立大学1位!
2024年06月12日
環境デーなごや2024パートナーシップ事業として地域美化活動を実施
2024年06月11日
生物多様性に関するシンポジウムを名古屋市と共催しました
2024年04月10日
新型コロナウイルスワクチン接種大規模集団接種(名古屋市)への医療従事者派遣
2024年04月08日
キャンパス内 全面禁煙方針
2024年03月31日
【地域連携事例集】名市大LINK topos(リンクトポス)
2024年03月31日
【地域連携事例集】NCUグレイド・スキップ・チャレンジ
2024年03月31日
【地域連携事例集】名古屋市立大学高大連携授業
2024年03月31日
【地域連携事例集】大学丸ごと研究室体験
2024年03月31日
【地域連携事例集】瑞穂区御剱学区との連携
2024年03月31日
【地域連携事例集】名古屋市立大学蝶ヶ岳ボランティア診療所
2024年03月31日
【地域連携事例集】地域連携参加型学習
2024年03月31日
【地域連携事例集】フリースクールに通う子どもたちに学びの機会を!
2024年03月31日
【地域連携事例集】愛知銀行×中京銀行×名古屋市立大学 共催イベント
2024年03月31日
【地域連携事例集】幼児向けの交通安全啓発教材の開発
2024年03月31日
【地域連携事例集】NCU.info×山田餅本店 めいしどらやき
2024年03月31日
【地域連携事例集】環境省エコチル調査 愛知ユニットセンターとしての取組
2024年03月31日
【地域連携事例集】名古屋市立大学監修 交通局ウォーキングイベント
2024年03月31日
【地域連携事例集】名古屋市交通局、ヴィ・ド・フランスとの連携
2024年03月31日
【地域連携事例集】学生による消防団の結成
2024年03月31日
【地域連携事例集】なごや子ども応援委員会との連携協力
2024年03月31日
【地域連携事例集】困難状況にある子どもへの学習支援
2024年03月31日
【地域連携事例集】瑞穂区選挙管理委員会との連携(期日前投票所の運営等)
2024年03月31日
【地域連携事例集】東山動植物園との連携
2024年03月31日
【地域連携事例集】ようこそ大学へ!プロジェクト ~施設の子どもたちへの学習支援~
2024年03月31日
【地域連携事例集】がん検診ガイドブックなどのデザイン
2024年03月31日
【地域連携事例集】多文化共生推進のための連携活動
2024年03月31日
【地域連携事例集】NCU名古屋国際PR特派員による名古屋PR事業
2024年03月31日
【地域連携事例集】消費者啓発に関する取り組み
2024年03月25日
人文社会学部心理教育学科ESD演習(スタディツアー)の報告
2024年03月08日
「ともに考える教育の未来」SDGsセンター主催シンポジウムを開催しました!
2024年02月20日
名古屋市立大学芸術工学部 (映像研究室/映像によるまちづくり)が名古屋市子ども青少年局と連携してヤングケアラー啓発動画を制作しました!
2024年01月30日
東山動植物園との連携イベントを開催します! Human Feedback プロジェクト 2024「動物とヒトとの共存 −そのために私たちに何が出来るか?−」
2024年01月29日
人文社会学部 伊藤恭彦ゼミ(NCU Global Justice Project)が名古屋市環境局と連携して使い捨てプラスチック削減動画を制作しました!
2024年01月29日
名古屋市立菊井中学校が大学院薬学研究科 林教授を訪問しました!
2023年11月21日
本学SDGsアンバサダーである学生グループ「NCU Time to Act Now」の活動紹介
2023年11月20日
NCUサステナビリティ・ワークショップ2023を開催
2023年11月17日
-ともに考える教育の未来- SDGsセンターシンポジウムを開催
2023年11月10日
「SDGs AICHI EXPO」に人文社会学部 曽我准教授ゼミの学生が出展
2023年09月11日
「SDGs将来世代創造フォーラム2023」&「中日SDGsフェア」に人文社会学部 曽我准教授ゼミの学生が出展
2023年06月30日
名古屋市交通局と包括連携協定を締結しました
2023年06月30日
令和4年度卒業修了制作展を開催しました
2023年06月30日
令和4年度 名古屋市立大学交流会総会・講演会を開催
2023年06月30日
本学生協学生委員会がリ・リパックの回収を推進
2023年06月30日
エコチル調査の参加者交流イベントを開催しました
2023年06月30日
「ナゴヤ小中学生STEAMラボ」を開催しました
2023年06月30日
㈱バッファロー様から、新入生全員に充電器をご寄附いただきました!
2023年06月30日
フォトンカウンティング検出器搭載2管球CT 「NAEOTOM Alpha(ネオトム アルファ)」を導入
2023年06月30日
中央看護専門学校統合記念交流会を開催しました
2023年06月30日
令和4年度 大学機関別認証評価を受審しました
2023年06月30日
経済学部・岐阜県白川町・㈱CNCiの間で三者協定を締結
2023年06月27日
人文社会学部ESDの取り組みに関するFD研修(2023年度前期)の報告
2023年06月16日
田辺通キャンパス周辺の清掃活動を実施
2023年06月09日
環境デーなごや2023パートナーシップ事業として地域美化活動を実施
2023年06月07日
THEインパクトランキング2023のSDG3(健康と福祉部門)で世界7位(2年連続国内1位)!
2023年06月01日
人文社会学部現代社会学科・社会調査実習報告書『水環境を中心とする市民・市民団体・行政の関わり方―庄内川・山崎川・鳥川・恵那峡を事例に―』の刊行
2023年05月17日
スターキャットチャンネルの「SDGsミライProgram」で本学SDGsの取り組みが紹介されました
2023年05月15日
淡水・沿岸魚類の系統地理構造に基づくインドネシア島嶼域の生物地理区境界線の検証
2023年04月30日
名古屋市教育委員会連携講座「知って安心!女性のカラダ」を開催しました
2023年04月30日
北千種キャンパス 看板下の植込に建築都市領域の大野暁彦准教授と学生が地域在来種の苗木を植えました
2023年04月29日
令和4年度 大学丸ごと研究室体験を実施しました
2023年04月26日
人文社会学部の学部生がSDGs AICHI EXPO 2022にブースを出展しました
2023年04月26日
芸術工学部の学部生が名古屋市選挙管理委員会と協働で選挙参加推進のための動画を制作しました
2023年04月23日
「文化遺産の復元」パネル展とシンポジウムを開催します
2023年04月22日
環境デーなごや2022パートナーシップ事業として地域美化活動を実施
2023年04月22日
人文社会学部の学部生が「難民支援はじめてガイド」を作成しました
2023年04月21日
人文社会学部の学生が中区安心・安全・快適なまちづくりフェスタ2022に出展しました
2023年04月18日
人文社会学部の学部生が国連女性の地位委員会(CSW)に参加
2023年04月17日
「マイナビ学生の窓口」に人文社会学部学生のSDGs活動が登場!
2023年04月17日
ESD概論での実践報告
2023年04月10日
3年生のチームが独自に考案したボードゲームHAMONが注目を集めています!
2023年04月10日
「ヘルスケアアート全国サミット2023 これからのヘルスケアアートを考える」を開催しました
2023年04月10日
教職員へのメンタルヘルスサポート
2023年04月04日
人体に照射しても安全な紫外殺菌光源の実現
2023年04月03日
数理モデルを用いた紫外線殺菌の基本原理に関する研究
2023年03月20日
「SDGsが繋ぐ名市大と未来 ~健康と福祉のために大学ができること~」SDGsセンター主催シンポジウムを開催しました
2023年03月19日
WEBメディア「LIVIKA」に本学SDGsセンター長のインタビューが掲載されました
2023年03月17日
「カーボンニュートラル時代のチェンジ・メーカー養成講座」を開催
2023年03月15日
名古屋市立大学SDGs宣言を策定しました
2023年03月10日
「SDGsが繋ぐ名市大と未来 ~健康と福祉のために大学ができること~」SDGsセンター主催シンポジウムを開催
2023年03月01日
名古屋市立萩山中学校、矢田中学校の生徒が本学人文社会学部曽我研究室を訪問
2023年02月28日
SDGs IDEA FORUM 2022で本学学生が最優秀賞、特別賞を受賞!
2023年02月25日
SDGs News Letter Vol.6を発行しました
2023年02月14日
国費外国人留学生優先配置プログラム
2023年01月30日
Build the Buildings, Then Build Beautiful Earth(本学SDGsアンバサダーの活動紹介)
2023年01月30日
Save the Sea 海をきれいにするために私たちができること(本学SDGsアンバサダーの活動紹介)
2023年01月30日
Make the Future Bright through Education(本学SDGsアンバサダーの活動紹介)
2023年01月30日
Preventing Alcoholism by Creating a Place for Children(本学SDGsアンバサダーの活動紹介)
2023年01月30日
Modern Marine Issues(本学SDGsアンバサダーの活動紹介)
2023年01月11日
名古屋市消費生活フェア なごやエシカルフェア☆2022に参加
2022年12月21日
「SDGs探検隊~街歩きで見つける私たちのサステナビリティ~」実施報告
2022年12月16日
USM(マレーシア科学大学)研修報告
2022年12月16日
NCUサステナビリティ・ワークショップ2022を開催
2022年12月15日
SDGs IDEA 研究会を開催
2022年12月14日
東京海上日動 「SDGsまつり」に参加
2022年11月18日
国際交流センター主催講演会「岐路に立つドイツのエネルギー政策」を開催
2022年11月15日
就活生応援 身だしなみセミナーを開催!
2022年10月14日
地域住民に対するスポーツ施設の開放
2022年10月01日
2022年度 JASSO主催日本留学オンラインフェアに参加しました
2022年10月01日
留学・海外体験フェアを開催しました
2022年10月01日
留学生懇親会~交りゅうパーティーTOGETHER~を開催しました
2022年10月01日
プリンスオブソンクラー大学(タイ)の 副学長が来訪されました
2022年10月01日
ようこそ大学へ!プロジェクトを開催しました
2022年10月01日
「医療福祉が求めるアート ヘルスケアアートの展望」開催
2022年10月01日
「在宅リハビリテーションの活用法 ~元気で楽しい生活を続けていくために~」を開催
2022年10月01日
音楽と建築を融合する芸術工学のワークショップ開催
2022年10月01日
中学生AIプログラミング教室を開催しました
2022年10月01日
春の薬用植物園市民公開講座を開催しました
2022年10月01日
クラスター発生時の看護師派遣事業における感謝状が贈呈されました
2022年10月01日
名古屋市の新型コロナウイルスワクチン大規模集団接種へ医療従事者を派遣しました
2022年10月01日
書籍「名市大ブックス」シリーズ 第11・12巻を発売
2022年08月25日
SDGs将来世代創造フォーラム2022に参加
2022年08月22日
中日SDGsフェアに参加
2022年08月22日
カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリションに参加
2022年08月09日
SDGs News Letter Vol.3を発行しました
2022年08月01日
SDGs IDEA FORUM 2022 の開催について
2022年07月05日
PICo project 2022 本格始動!
2022年07月01日
駐日ルーマニア大使が来訪
2022年07月01日
国立台北護理健康大学との学術交流協定を締結しました
2022年07月01日
社会貢献活動を行う学生の成果報告会「名市大LINKtopos」を開催しました
2022年07月01日
アイデア商品の展示即売会「ユースエンタプライズ・トレードフェア」に参加しました
2022年07月01日
学生との協働による滝子キャンパス駐輪場改修
2022年07月01日
医学研究科 松嶋教授に愛知県警より感謝状が贈られました
2022年07月01日
なごや看護生涯学習公開講演会を開催
2022年07月01日
令和3年度 卒業修了制作展を開催しました
2022年07月01日
救急車のラッピングをデザインしました
2022年07月01日
LX・DXシステム導入に関する報告会を開催しました
2022年07月01日
「TOTOギャラリー・間 レクチャー&シンポジウム」を開催
2022年07月01日
ようこそ!名市大へ! ~新規採用研修医へ熱いメッセージが寄せられました~
2022年07月01日
株式会社バッファロー様からの目録贈呈式が行われました
2022年07月01日
名古屋市立大学大学史資料館広報誌 「NCU Histreet」を創刊しました
2022年06月07日
SDGs News Letter Vol.2を発行しました
2022年05月06日
THEインパクトランキング2022のSDG3(健康と福祉部門)で全国1位!
2022年04月28日
本学研究室制作のSDGs関連短編映像が海外の映画祭で入選
2022年04月11日
本学教員が日本空調システム株式会社のダイバーシティ研修会に講師として参加
2022年03月25日
第39回大阪女性文芸賞、短歌大会、出版コンペティションで受賞ラッシュ!
2022年03月25日
KOUGEI-EXPOに出展! ~芸術工学部学生がデザインした「尾張仏具の新しい祈りのカタチ」~
2022年03月25日
人文社会学部学生が瑞穂区高校生向けに「SDGsと観光まちづくりについて考えるワークショップ」を開催!
2022年03月25日
鶴舞中央図書館主催 絵本の読み聞かせイベントに本学留学生3名が出演!
2022年03月25日
「日本語Talk Time~雅~」を開催!
2022年03月25日
東ティモールパーツ大学との第2回オンライン交流講義を開催!
2022年03月25日
ジャウメⅠ世大学(スペイン)と大学間交流協定を締結!
2022年03月25日
国際交流センター公式学生団体「NCU GO!」が Christmas Partyを開催!
2022年03月25日
タシケント医学アカデミーとの学術交流協定締結 およびウズベキスタン共和国駐日大使の来訪
2022年03月25日
都市政策研究センターが「2021年度連続セミナー」を開催!
2022年03月25日
FD・SD講演会を開催!
2022年03月25日
今年で9年目! 名市大「BLS講習会」を開催!
2022年03月25日
各務原市役所新庁舎のみどりづくり「新庁舎どんぐりのタネプロジェクト」
2022年03月25日
なごや看護生涯学習セミナー 「体験型オープンダイアローグ~『聴く』と『話す』が織りなすケアの可能性~」を開催!
2022年03月25日
なごや看護生涯学習セミナー「看護研究いろはの『い』・『ろ』・『は』」を開催!
2022年03月25日
瑞穂区連携事業「薬学教室」を開催!
2022年03月25日
TEEPシンポジウム・ワークショップ2021を開催!
2022年03月25日
創薬スクリーニングフェアを開催!
2022年03月25日
名古屋市立大学・豊橋技術科学大学 包括連携協定締結式及び記念シンポジウムを開催!
2022年03月25日
瑞穂警察署より感謝状が贈られました
2022年03月25日
令和3年度 名古屋市立大学交流会総会を開催しました
2022年03月25日
新型コロナウイルス対応の最前線を体験する講座を開催!
2022年03月25日
新型コロナ病棟に患者・医療スタッフのためのヘルスケアアートを贈呈
2022年03月25日
新型コロナウイルス感染症拡大で医療ひっ迫が深刻化する沖縄県に看護師を派遣!
2022年03月25日
「名市大ブックス」創刊 1周年記念事業 特別市民公開講座
2022年03月25日
名古屋市立大学大学史資料館開館記念シンポジウムを開催!
2022年03月25日
開学70周年記念コンサートを開催しました
2022年03月25日
開学70周年記念式典を行いました
2022年03月07日
NCUサステナビリティ・シンポジウム2021報告書刊行
2022年03月07日
映像研究室作品が2021MBT映画祭にて佳作を受賞
2022年02月28日
SDGs IDEA コンテストを開催
2022年02月28日
本学学生がSDGs IDEA FORUM 2021で優秀賞を受賞!
2022年02月17日
本学人文社会学部の学生が「スマホでオフラインでも見ることができるポケット防災」を作成
2022年02月14日
精子幹細胞の発生・分化・維持メカニズムに関する包括的研究
2022年02月14日
生体内における糖鎖の構造、生合成、機能に関する研究
2022年02月14日
子育て支援における "オープンダイアローグ"の成果
2022年02月14日
「脳のはたらき」を推定する技術の開発
2022年02月14日
多様な構造を持つポリアミン類の合成
2022年02月14日
外部刺激に応答してペプチドを活性化させる新手法
2022年02月14日
去勢抵抗性前立腺癌の治療
2022年02月14日
天然食品成分ならびにプロバイオティクスなどの経口投与によるアルツハイマー病の発症ならびに病態進行の予防
2022年02月14日
小腸特異的な新規尿酸トランスポーターを標的とした尿酸関連疾患治療薬の開発
2022年02月14日
グリア細胞異常に起因する小腸炎症モデルマウス
2022年02月14日
尿路結石患者の国内データ・バイオバンク設立研究(多施設共同前向き研究)
2022年02月14日
難治性の痛みを緩和するための治療法の開発
2022年02月14日
mRNA代謝研究とmRNA医薬安定化技術および翻訳効率化技術の開発
2022年02月14日
ナノテクノロジーと光を駆使した新しい技術のデザインと実用化
2022年02月14日
脂肪酸をリードとする抗がん物質
2022年02月14日
消化管がん早期診断のための尿中バイオマーカーの開発
2022年02月14日
肺高血圧症の新規治療薬を指向したイオンチャネル・受容体創薬
2022年02月14日
間質性肺炎モデルマウスを用いた 創薬研究
2022年02月14日
ゲイ・バイセクシュアル男性を対象とした HIV予防の推進
2022年02月14日
ナノテクノロジーを用いた新規がん温熱 治療の開発
2022年02月14日
骨格筋の恒常性を調節する分子メカニズムの解明と応用
2022年02月14日
新規エピジェネティック修飾薬を用いた泌尿器癌新規治療法の開発
2022年02月14日
イクボス宣言
2022年02月14日
ダイバーシティ宣言・行動計画
2022年02月14日
本学学生が制作したSDGs関連動画が海外の映画祭で入選
2022年02月14日
2021年度 名古屋市立大学高大連携授業
2022年02月14日
小鷹研究室、作間研究室が大名古屋電脳博覧会に出展
2022年02月14日
栗原研究室が映画祭で受賞ラッシュ
2022年02月14日
「卓展2021」をオンライン開催
2022年02月14日
名市大病院に支援型自動販売機を設置
2022年02月14日
中学生 プログラミング教室を開催
2022年02月14日
2021年度 サイエンスパートナーシップイベント 「生命の源としくみを探る」を開催
2022年02月14日
瑞穂警察署と「大規模災害発生時における施設の 一時使用に関する覚書」を締結
2022年02月14日
新型コロナ病棟の患者を応援するランチョンマットを提供
2022年02月14日
都市政策研究センターが「ロボット・AI・IoT導入経営人材育成講座」を開催
2022年02月14日
2021年度 ようこそ大学へ!プロジェクト ー施設等の子どもたちへの学習支援ー
2022年02月14日
第14回・15回 教育改革フォーラムを開催
2022年02月14日
教学IRの推進
2022年02月14日
NHK大河ドラマ「青天を衝け」に 資料を提供
2022年02月14日
名市大ブックス第9・10巻を出版!
2022年02月14日
新型コロナウイルスワクチン 大規模集団接種会場閉場式にて 名古屋市より感謝状が贈られました!
2022年02月14日
2020年度 地球温暖化対策計画書・実施状況書の作成
2022年02月14日
2020年度 グリーン購入の推進、廃棄物の減量化及びリサイクル資源の活用
2022年02月14日
2020年度 環境負荷低減のための省エネルギー・省資源の取り組み
2022年02月14日
2020年度 環境に関連した地域社会等との連携
2022年02月14日
2020年度 生物多様性の保全に関連する学術研究等の推進
2022年02月14日
2020年度 学生の環境に関する活動への支援
2022年02月14日
2020年度 環境問題への理解を深める教育の推進
2022年02月14日
NCU アジア拠点校シンポジウム2019 ~アジアにおける社会衛生環境・生物多様性保全のSDGsと都市問題~
2022年02月14日
2021年度 国連食糧農業機関(FAO)へのインターンシップ生の派遣
2022年02月14日
2020年度 国連食糧農業機関(FAO)へのインターンシップ生の派遣
2022年02月14日
コモンマーモセット成体海馬ニューロン新生に関する新しい論文の掲載
2022年02月14日
Foxp3+ CD4+制御性T細胞は樹状細胞をコントロールして新興SARS-CoV-2抗原に対する抗原特異的免疫反応を誘導する
2022年02月14日
動物園飼育下の大型類人猿人工繁殖と遠隔診療ネットワークの構築
2022年02月14日
カリウムチャネル阻害薬による抗がん剤耐性の克服
2022年02月14日
K+チャネル阻害薬による制御性T細胞におけるIL-10発現亢進と炎症抑制
2022年02月14日
ポストコロナ社会での身体機能維持・向上のための環境デザイン開発
2022年02月14日
透明な銅フィルムを用いた普遍的かつ持続可能な感染対策の開発
2022年02月14日
世界中の敗血症と敗血症による死亡を減らす取り組み(Japan Sepsis Alliance)
2022年02月14日
保健NGOとの連携
2022年02月14日
看護学生を対象とした「やさしい日本語」の教育
2022年02月14日
2020年度 愛知県で生活する外国人の保健医療アクセスを考える活動
2022年02月14日
2019年度 愛知県で生活する外国人の保健医療アクセスを考える活動
2022年02月14日
名古屋市主催の結核相談会への医学部薬学部看護学部生の参加
2022年02月14日
キャンパス内における歩行者優先
2022年02月14日
SDGsをテーマにした高校生の映像ワークショップ
2022年02月14日
ヘルスケアアートによる療養環境改善の実践と検証
2022年02月14日
名古屋市立大学男女共同参画宣言・男女共同参画行動計画
2022年02月14日
名古屋市立大学男女共同参画奨励賞
2022年02月14日
災害対応能力を向上し、地域全体をレジリエントに
2022年02月14日
集中治療のHumanizationにむけて :ICU外活動の取り組み
2022年02月14日
田辺通キャンパスにおける薬学部校舎改築に係る環境対策
2022年02月14日
高知県立牧野植物園の植物コレクションから新たなメカニズムの抗がん剤として期待される成分の発見
2022年02月14日
2020年度 名古屋市立大学高大連携授業
2022年02月14日
2019年度 名古屋市立大学高大連携授業
2022年02月14日
2019年度 名古屋市立大学×名古屋市教育委員会 高大連携企画 『NCU グレイド・スキップ・チャレンジ 』
2022年02月14日
2021年度 大学丸ごと研究室体験 『市立大学・市立高校 高大連携講座』
2022年02月14日
2021年度 名古屋市立大学×名古屋市教育委員会 高大連携企画 『NCU グレイド・スキップ・チャレンジ 』
2022年02月14日
2019年度 大学丸ごと研究室体験 『市立大学・市立高校 高大連携講座』
2022年01月21日
本学学生がLGBTQ+をテーマとしたオリジナル絵本を保育園・幼稚園等で読み聞かせ
2021年12月28日
「マイナビ学生の窓口」に本学学生のSDGs活動が登場!
2021年12月22日
東京海上日動 「SDGsまつり」に参加!
2021年12月10日
経済的に困窮している学生に、寄付いただいた生理用品を無料配布しました
2021年12月10日
看護学部の学生がブラジル人学校の子どもたち対象の健康相談会に参加
2021年12月08日
名古屋市SDGs推進プラットフォームによるプロギングに参加!
2021年12月02日
Youth Enterprise 2021トレードフェアで本学経済学部の学生チームが入賞!
2021年11月30日
本学学生が制作したSDGs関連動画が「やお80映画祭2021」で入選!
2021年11月22日
環境報告書2020(令和2年度)を公開!
2021年11月21日
教養科目「社会学C」&「地域連携参加型学習」の合同講演会開催!
2021年11月21日
NCUサステナビリティ・シンポジウム2021開催!
2021年11月16日
令和3年9月21日 日刊工業新聞で本学のSDGsの取り組みが紹介されました
2021年11月08日
プラスチック容器の完全回収を目指して 東山動植物園でデポジット制の社会実験を実施!
2021年10月11日
2020年度 大学丸ごと研究室体験
2021年08月31日
中日SDGsフェア(8月29日開催)に参加しました
2021年08月31日
第2回NCU アジア拠点校シンポジウム2021 ~働きながら元気になれる社会をデザインする~を開催
2021年08月02日
SDGs IDEA FORUM 2021の開催について
2021年07月30日
タイと日本の大学生が近未来の労働環境について議論するオンライン合同ワークショップを開催!
2021年06月30日
本学医学部生による「ありたい内視鏡医療労働の未来像」を考えるワークショップを開催!
2021年06月21日
名古屋市SDGs推進プラットフォームに会員登録しました
2021年06月20日
内閣府 地方創生SDGs官民連携プラットフォームに会員登録しました
2021年05月14日
SDGsセンターの開設セレモニー及びSDGs IDEA FORUM 2020 で最優秀賞を受賞した本学学生デザイン自動販売機の除幕式を開催!
2021年04月23日
「THE大学インパクトランキング2021」総合ランキングで3年連続国内公立大学1位
2021年03月25日
都市政策研究センター2020年度シンポジウム「SDGsの達成に向けた都市の役割」を開催
2021年02月28日
本学学生がSDGs IDEA FORUM 2020で最優秀賞、優秀賞を受賞!
2021年02月26日
SDGsギャラリー@東京海上日動でパネルを展示
2021年02月12日
SDGs AICHI EXPOでパネルを展示